新しいシンセサイザーの進展「Roland Jupiter-8系シンセ」
- 2019/06/19
- 08:16

近年、Roland Jupiter-8系シンセが、FA-06 SN-SシンセやJD-XA SN-Sシンセ
そして、System-8 Jupiter-8 PlugOutの登場により
その人気が再燃し、各社シンセメーカーが
こぞってシンプルなJupiter-8的シンセを発売する
ちょっとしたブームが巻き起こっています。
オリジナルのJupiter-8は近年、あのLady GAGAが演奏したという事で
一躍再度の脚光を浴びたと言えます。
その経緯は、マドンナのサウンドクリエイタ...
新しいシンセサイザーの進展「繋ごうシンセ・ガジェット」
- 2019/05/20
- 09:05

ハードシンセブームにより、多くのシンセ・ガジェットが
多く発売され、その様相は、2000年代初頭のような
充実した電子楽器業界へと、再度返り咲きました!
世界的に日本の電子楽器は高い人気を博し、
マニアックでありながらも華々しい人気業界であると
言えます!
そのため、日夜、その和気藹々とした電子楽器のコミュニティに
加わりたいと願う人々が続出しています。
しかし、電子楽器コミュニティでは、...
新しいシンセサイザーの進展「Prophet X」
- 2019/03/20
- 07:31

近年、Prophet12、Prophet6など
地道に販売を続け、人気を博したDave Smith Instrumentsが
デジタルハイブリットシンセSequential Prophet Xへと
大きく進化・発展し
かつてのSequentialブランドが完全に復活した形に
なりました!
そして、このProphet Xはデジタルでありつつも
現在の大容量音源をそこに取り込んだハードシンセとなっていて
まさに流行の先端を行くハイブリットシンセサイザーです。
さ...
新しいシンセサイザーの進展「Avenger」
- 2019/02/20
- 19:49

あの、ReFX NEXUSのサウンドデザインで有名なVengeanceによる
ソフトシンセがVPS Avengerです。
電子楽器の世界においてNEXUSは、Roland FA-06の一大ブームに
負けずとも劣らないブームを生み出した画期的な
大容量ソフトシンセでした。
そのサウンドは、まさに世界の音楽シーンにおける
当時の最先端の流行を大きく反映したもので
流行の音楽シーンにおける、筆者のようなプロフェッショナル達に
とって、まさに...
新しいシンセサイザーの進展「Roland GOシリーズ」
- 2019/01/22
- 15:09

これから春に向けて発売されるだろう
Roland GO:PIANO88に合わせて、
同社がFAシリーズやAIRAシリーズなどの
電子楽器らしいシンセサイザーとは趣の違う
エントリーキーボードという
主に初心者や経験者のサブ鍵盤向けのクラスの
楽器を大きく紹介していきたいと思います。
単に、初心者や家族向けのピアノやシンセサイザーという
だけでなく、スマホやパソコンと合わせた
目新しくも、楽しく演奏や様々な学...