新しいシンセサイザーの帰還「Pro5~Pro3」
- 2020/03/19
- 19:29

筆者ハスキーの伝説の機材の一つに
ソフトシンセNative Instruments Pro5があります。
2000年代初頭に
最初にもちいられたのが、Native Instruments Pro52で、
そのバージョンアップしたPro53が
LastBallet(注:Bulletです)という楽曲に用いられています。
そして、筆者SpaceMaster楽曲に事あるごとに使われました。
つまり、最初は”Rolandから始まった、ハスキー伝説”などではなく
Native Instruments Pr...
新しいシンセサイザーの帰還「wavestate」
- 2020/02/20
- 09:35

KORGからの数々のヒットシンセに加わった、
注目のwavestateを今回は丁寧に解説していきます。
wavestateは、かつてからのソフトシンセにおける
WaveStationをより発展させたシンセサイザーです。
それは、ハードシンセOASYS、KRONOSを経て
アプリ版のiWAVESTATIONへと繋がり、ついに!
まさに、受け継がれるべきシンセ界、そして新世代への帰還を果たしたのです。
正直なところ、かつてのハード...
新しいシンセサイザーの帰還「Halion6~Absolute4」
- 2020/01/20
- 09:17

現代のDAWとソフトシンセによる楽曲制作は、日進月歩で
次々と進歩しています。
大容量ソフトシンセ~マルチ音源、
ハードシンセさながらのサブトラクティブシンセや
ウェーブテーブルシンセなど
そして、Cloud技術を用いたソフトシンセ
時にディスク容量やCPUパワーを膨大に必要とするものが
増えています。
その中でも、Cubaseの拡張ソフトンセとしてのHalionシリーズは、
Cubaseと合わせて用いる事で非常...