新しいシンセサイザーの真相「FANTOM-0」
- 2023/02/23
- 12:44

音楽シーンの人気の中心であるRolandシンセサイザーには、
JUNO-DSよりも一つ上のクラスとしてFAやFANTOM-0、そしてFANTOM Ver2019がありますが
今回は、
現在の流行を担う、FANTOM-0をピックアップして解説していきます。
楽曲制作から
ライブステージまで
縦横無尽に使っていけるでしょう!
特徴としては、SN-Sシンセサイザーを統合し含んだZenCore音源を基本に、
SN-A音源にてアコース...
新しいシンセサイザーの真相「Brainworxシンセとbx_oberhausen」
- 2023/01/23
- 08:26

SoundWideパートナーとして
Brainworxシンセサイザーが、Native Instruments KOMPLETE14(SELECT、START以外)に含まれており、
目新しさを感じます。
そこで目につくのがオーバーハイムシンセを模した、ソフトシンセサイザー
bx_oberhausenです。
オーバーハイム・シンセサイザーと言えば、その温かみのあるファットなシンセサイザーブラスや、
YMOで、メンバーの「女性が演奏した」有名なシンセサ...