新しいシンセサイザーの交流「温故知新シンセ内臓シンセ」
- 2018/08/16
- 22:39

現在のRoland System-8、System-1のように
温故知新シンセをプラグアウトする流行が生まれたのは
過去、Roland VariOSでの試みが大きく成果を開花させたと
思えます。
その当初は、TB-303、Jupiter-8をささやかに鳴らす程度
でしたが、その発想はついに大きくRolandファンそして
多くのシンセユーザーの気持ちをつかんだのです。
特に日本メーカーはこの温故知新シンセ内臓シンセに
力を入れています。
...