新しいシンセサイザーの展開「EAST WEST~ComposerCloud」
- 2022/03/22
- 20:05

EastWest Virtual Instrumentsは、大容量音源の人気メーカーとして、
DAW・ソフトシンセの隆盛期に現れ大きく人気を得てきました!
最近、Cloud技術にも対応し、多くの人々が、より安価に触れられる機会が
大きく増しました!
基本的な使い方と、
豊富にある音源の紹介をしていきます!

現代の音楽シーンには、
最新テクノロジーの詰まった『シンセサイザー』を駆使する未来的な音楽アーティストであっても
オーケストラサウンドへの理解が欠かせません!必須です!
最近のどこの音楽を聴いても、ストリングス需要が非常に高まっていると、思います!
管弦楽の完全な理解には、長い学問としての音楽を学ぶ事が必要です。
それでも、大容量音源などを上手に使うと、あまり音楽理論に詳しくなくても、
それらしく作れたりもすると思えます。
たとえばラウドなロックバンドの中の、速いパッセージのリッチなストリングス・フレーズなど、
管弦楽を、ほとんど知らなくても、感性だけで鳴らす事ができるでしょう!

そのためには、リッチな大容量音源を
用意しておくと非常に便利でしょう!
(RolandCloudから)
☆EastWest Virtual Instruments
Hollywoodと名前がつく音源が多くあるように、
映画音楽のような壮大で迫力なサウンドの宝庫です!
特にオーケストラサウンドに強いメーカーとして世界的に知られています。
EastWestの音源を使用し、たくさんの世界中の映画音楽やゲーム音楽そして
サウンドトラックが創られています。

ComposerCloud サブスクリプション・サービスが始まっていますが、
一つ一つは、単体の大容量音源です。
RolandCloudと同様に、まずは試してみて、
買い切ってみると上手に、リズナーブルに使えそうです!
☆シンセエンジン

・OPUSソフトウェア・エンジン

EASTWESTの新しいソフトウェア・エンジンです。
ADSRエンベローブで音の立ち上がりや減衰、リリースを調整できます。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
Purchase this content to continue to read!
スポンサーサイト