新しいシンセサイザーの展開「NovationシンセとCubase12」
- 2022/06/22
- 20:35

NovationのMIDI鍵盤 Launchkey MK3はCubase12と強力に連携します。
Cubaseは、いろいろグレードがありますが、
Cubase12 AI
Cubase12 Elements
Cubase12 Artist
Cubase12Pro
とあった時に、
各社オーディオインターフェイスと、
MIDI鍵盤をつないだだけで、自動セットアップにより、すぐに制作を開始できる点が魅力です。

一般的な小規模のDAWミュージックの制作スタイルを手軽に構築できます。
それこそ、まさにVST、バーチャルスタジオテクノロジーらしい
本格的な音楽スタジオを、小規模でも再現する高度テクノロジーの能力の発揮です!
筆者のような大規模なDAWミュージックの制作スタイルは、プロフェッショナルや
ヘビーユーザー用途なのだと思います。
それとは異なる、多様性からの手軽なスタイルであると思います。
さらに、

Novation SUMITを用いて、そのサウンドを強化する事も出来るでしょう。
モデリングシンセサイザーが、大きく発展した現在も、本物の電子部品から作られ発される
本物のエレクトリックタイプのフィルターを持つサブトラクティブ・シンセサイザーは魅力的です。

また、デスクトップ機材であるNovation PEAKも魅力的です。
DAWでのVSTテクノロジー + ハードデスクトップ・シンセ
の組み合わせは
かつての筆者のSpaceMasterの黎明期を支えた、JP-8080に似たパワフルな使い方の再現ですね!
現代では、オーディオインターフェイスをライブ会場に持ち出すなど、皆無ですが、
まさに、とある無料音楽雑誌とDAWミュージックの黎明期かつ発展期には、
ライブ会場に、RMEオーディオインターフェイスがMackieミキサーと共に、
最先端機材として活用されたものです。

現代でも、エレクトリックタイプのMackieミキサーのスーパー・ローノイズ技術は、
他のメーカーではデジタルミキサー以外では追いつけない程の
高い技術力を誇っているのです!
(アニメ・ラブライブにも登場してしまうぐらい定番のクオリティの高い機材です。)
☆Novation Launchkey MK3とCubase12にてDAWと統合インテグレーションする。

MIDI鍵盤LaunchkeyMK3シリーズとCubase 12はシームレスな統合に対応しています。
Steinberg社と共同開発されたスクリプトがCubaseとLaunchkeyの最新アップデートに搭載されたことにより、
これまで採用されていたHUIスクリプトから大幅に改善され、Cubase 12でLaunchkeyMK3を使用した高い機能性を実現します。


LaunchkeyからCubaseパラメーターへの素早いアクセスは、直感的な操作と正確で素早いミキシングを実現し、
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
Purchase this content to continue to read!
スポンサーサイト